コンテンツへスキップ

admin_murakami

善通寺

善通寺は弘法大師様の御誕生の地です。 4月23日~6月15日は善通寺で 弘法大師御誕生1250年記念大法会がありました。 記念大法会期間の土… 続きを読む »善通寺

田植え

ほとんどの田んぼに稲が植わっていますね。 ここ2、3日梅雨の中休みのようですね。 水田のこの風景はこの時期だけ。特別感がありますね。    … 続きを読む »田植え

那智

今年の梅雨入りは五月。 例年より早いですね。そのせいか台風の影響を受けるのも早いでね。 那智の滝と三重塔は、やはり絵になりますね。 三重塔内… 続きを読む »那智

山門

木々の緑が日に日に濃くなっているようです。 山道の参道は日頃の運動不足を実感します。 しかし、それ以上の清々しさをいただけます。 そして、山… 続きを読む »山門

薫風

青葉が眩しく風薫る季節になりましたね。 お地蔵さまが新緑の中、お優しく見守ってくださっていました。     三木やすらぎの里霊園      … 続きを読む »薫風

藤の花

今年は本当にいろんな花の開花が早いようですね。 少し前ですが、三木店の裏の藤もたくさん花をつけていました。 高い所に咲いているので、キレイに… 続きを読む »藤の花

皐月

連休はあっという間だったのではないでしょうか。 今週から、気持ちを新たに頑張っていきたいですね。 GW中、三木店近くの道沿いにサツキが咲き誇… 続きを読む »皐月

八重桜

いつもは4月下旬に満開なのですが、今年は1ヶ月前頃が暖かったので、 早くに満開を迎えたようです。 いろんな種類の八重桜を楽しむことができまし… 続きを読む »八重桜

たんぽぽ

この春から新生活が始まった人、入学式を迎えた子供たち。 今年の入学式は、昨年までのコロナ禍とは少し違って賑やかだったことでしょう。 たんぽぽ… 続きを読む »たんぽぽ